Contents
ドラマ『相棒 season18』動画視聴方法
ドラマ『相棒 season18』は「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信中!
31日間の無料トライアル特典『600円相当』のポイントで『1話分』が完全無料に!!
★「U-NEXT」おすすめ3大ポイント
- 動画配信数は日本最大級!最大【14万本】が視聴可能!
- ドラマや映画はもちろんアニメ、ドキュメンタリー、LIVE映像などの多様な作品ジャンル!
- 継続利用で『毎月1200円分』のポイントが貰える!ポイントは電子書籍や、新作映画を購入可能!
●『U-NEXT』ユーザーに”耳寄り情報”聴いてみた!


ドキュメンタリーやバラエティ、ミュージックまたアイドルを楽しみたい人も多いかもしれません。それらもあるのでたくさん観て大いに楽しんでください。
他にも良いところがあって、例えばスマートフォンやパソコン、テレビと色々なデバイスで観賞することができます。画面があるデバイスなら基本的に鑑賞できます。【30代・女性】
ドラマ『相棒 season18』見逃し動画 検索
- <第1話〜全話>をフル動画視聴!
- 動画共有サイト
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
最終回スペシャル 第20話「ディープフェイク・エクスペリメント」
2020年03月18日放送分
- <公式>無料動画配信
右京が“推理力減退症候群”を発症!?
謎の数字とフェイク動画に捜査は混乱
権力者の思惑が絡む難解な事件の真相とは?
亘(反町隆史)は、最近、右京(水谷豊)の推理力が衰えているのではないかと、角田(山西惇)にこぼしていた。軟禁された天礼島の事件(2019年10月9日放送「アレスの進撃」)や、重大な見落としをして「僕としたことが!」と嘆いたテロ未遂事件(2019年12月4日放送「檻の中」)などをあげつらいスランプを危惧するが、右京自身は、どこ吹く風で…。
そんな中、元東亜ダイナミクス社長の桂川(村上新悟)が、自宅寝室で殺害される事件が発生。背中から刺された傷が死因だったが、なぜかスマホの音声認識アプリが立ち上げられていて、『99』という謎の数字が残されていた。さらに、現場のパソコンから発見された、桂川と女性の“ベッド動画”が波紋を呼ぶ。問題の女性は、顔認証から内閣情報調査室の柾庸子(遠山景織子)と判明したものの、政府直轄組織の人間ということで、警察としても配慮せざるをえなかった。
事件に興味を持った右京と亘は、現場となった桂川のマンションを訪れるが、そこには青木(浅利陽介)の姿が。上層部から“特命係一派”とみなされ、捜査から外されたことに反発して、協力を思い立ったらしい。右京は、青木から得た情報や現場の状況から、問題の映像にある疑問を抱く。いっぽうその頃、事件と何らかの関係があると思われる内閣官房長官の鶴田(相島一之)は、懇意にしている芸者・小出茉梨(森口瑤子)から悪巧みを指摘され…。
翌日、伊丹(川原和久)たち捜査一課は、桂川をスポンサーとして最新の映像技術を研究していた鬼石美奈代(坂井真紀)という大学の特任教授から話を聞いていた。しかし、飄々とした彼女にはぐらかされるばかりで要領を得ない。そんな中、「週刊フォトス」が桂川と柾庸子のあるスクープ映像を入手。監察官の大河内(神保悟志)の指示で特命係がその動画の押収をすることとなり…。
解決の鍵は“動かぬ証拠”である映像!?
事件の背後には暗躍する政府高官の影が…
スランプ中(!?)の右京が、日本の闇と対峙する!
ゲスト:坂井真紀 相島一之 遠山景織子 村上新悟 森口瑤子
東亜ダイナミクスの元社長の桂川が自宅で殺害された。現場の自宅の部屋に「99」と押されたスマホが残されていた。その後、桂川と内閣情報調査室の柾のベット動画が売られて拡散される。青木が分析するも、合成ではないと結果がでる。しかし、その動画は昔天才少女と騒がれた映像研究者の鬼石が作成したものではないかと右京達は目星をつけるが、見破ることができないので本物ということになってしまう。その背後には、桂川と密接な関係を持つ内閣官房長官の鶴田の影がちらつく。捜査一課も政府がらみなので、うかつに手が出せないので、右京達に期待している。鶴田からも呼び出され圧力をかけられる。鬼石に揺さぶりをかけ、桂川を殺したことは自白したが、映像については黙秘し続ける。鶴田は鬼石を保釈できないか画策しようと提案する。核心は謎のままで事件は終わる。新しく「こてまり」という小料理屋がオープンした。右京達は常連になりそうな予感がする。





2020年03月11日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
謎の転落死は権力者による口封じ殺人!?
右京が真実を暴くため大きな賭けに出る!
与党幹事長の口利き疑惑に関与したとされる大手ゼネコン社員が社屋から転落死する事件が発生。警視庁上層部は、現場に争った形跡があったにも関わらず自殺での事件処理を図り、権力による“口封じ殺人”を疑った右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、独自の捜査を開始。第一発見者である嘱託社員の山野(中本賢)から事情を聞く。と、事件当夜、激しい雨の中会社に忘れ物を取りに戻った際、不審な男を目撃したことを思い出したと証言し、目撃者になったことで自分も狙われるのではないかと、ひどくおびえた様子を見せる。そんな中、右京が問題の会社の経理部長に揺さぶりを掛けると、刑事部長の内村(片桐竜次)から捜査の打ち切りを命じられる。権力者による圧力を感じながらも、それでもひるまない右京と亘は、わずかな手掛かりから事件の真相を追うが…!?
事件解決の“突破口”は、気弱な目撃者ただ一人…
不正経理をめぐる謎の転落死事件の真相とは…!?
特命係が職を賭したギリギリの勝負を挑む!
ゲスト:中本賢 野仲イサオ 松尾諭
大手ゼネコンの経理担当の男性の転落事故が発生。なぜか青木が捜査資料を持って特命係へ。右京が興味を持つのを想定したようだ。その死亡した足立を発見した山野を訪ねると、伊丹たちに話してない事実を話し出す。どうも気の弱いタイプらしく自分が疑われるのを恐れて言えなかったようだ。国の開発事業を巡る水増しを疑われ検察が捜査に入ろうとしていた矢先だっただけに自殺ではなく口封じで殺されたのではないかと思われたが、結局、上からの命令に逆らえず不正を犯した足立が追い詰められて自殺したのだった。懇意にしていた足立の自殺を発見し、遺書と水増し請求の証拠のUSBを見つけた山野がもみ消しを恐れて偽装工作をしたのだった。どうしても足立の無念を晴らしたいと訴える山野。右京は連城弁護士を紹介し、裁判に持ち込み会社とそれに絡んだ議員の悪事を見つけた遺書とUSBを提出して見事に晴らした。終幕。





2020年03月04日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
特命係にあの“ヒロコママ”から依頼が!!
1億円強奪と殺人事件…その計画的犯行トリックとは!?
リゾート開発会社・如月リゾートが、オーベルジュ(宿泊もできるレストラン)の契約のために用意した1億円を強奪される事件が発生。契約金の運搬を担当した如月リゾートの社員・鶴橋光太郎(細田善彦)が背後から襲われ、入院を余儀なくされた。光太郎と懇意にしているゲイバーのママ・ヒロコ(深沢敦)は、旧知の仲である右京(水谷豊)を頼って、特命係に捜査を依頼してくる。右京と亘(反町隆史)はヒロコと共に光太郎に事情を聞くと、契約金の運搬は急遽決まったことだったとわかる。しかし事件現場は人通りも防犯カメラもない場所で、右京は事前に練られた計画的犯行だったのではないかと推理する。1億円運搬を指示した光太郎の上司から事情を聞いていると、そこに光太郎の兄・宗一郎(夙川アトム)が押し掛けてくる。光太郎によると、兄弟の実家は元々、旅館を経営していたが、今は如月リゾートに運営を任せているという。調べてみると、旅館委譲の背景には、宗一郎が起こしたある事件が関係しているらしい。そんな中、事件関係者の撲殺遺体が発見されて…!?
ヒロコママの依頼はなんと殺人事件に発展!!
その背景には兄弟の確執が…!?
絡み合った事件のカラクリを特命係が解明する!
ゲスト:細田善彦 夙川アトム 清水昭博 深沢敦
オーベルジュの契約の為に用意した1億円を持った如月リゾートの社員・鶴橋光太郎(細田善彦)が襲われる。光太郎を懇意にしていたゲイバーママ・ヒロコ(深沢敦)の頼みで右京(水谷豊)と旦(反町隆史)が調査する事になる。2人が被害側の如月リゾート、光太郎の上司に話を聞いていると光太郎の兄・宗一郎が乗り込んでくる。その後オシダ課長が殺され、宗一郎が出頭してくる。宗一郎は誰か庇っているのだと考えた2人は宗一郎が訪れた洋食のみやくら、兄弟の経営していた旅館を調べていく。如月リゾートの企みにより宗一郎は客と暴力事件を起こし、鶴橋旅館が窮地に陥った。その事を知った光太郎が事件に関わっていたオシダ課長を殺したのだと宗一郎は勘違いし身代わり出頭したのだった。1億円を強奪したのは洋食のみやくらの息子だった。オシダ課長が強奪事件を2人にそそのかし、1億円全て奪おうとした。そして中毒事件もオシダ課長が関わっていると知った主人が殺害したのだった。この件で真実を知り和解した鶴橋兄弟は旅館再建を約束した。




深沢 敦さんのヒロコママは実にリアルで魅力的で、できることなら毎週出ていただきたいぐらいです。
最近の「相棒」はストーリーがあまり面白くなくなったなあ…と感じていましたが、今日は兄弟愛も感じさせる温かい話で、面白かったと思います。
ヒロコママのお気に入りの男性が犯人じゃなかったのもホッとしました。

ママのお気に入りの男性が本人じゃなかったのもホッとしました。
最近の「相棒」はストーリーがあまり面白くなくなったなあ…と感じていましたが、今日は兄弟愛も含んだ少し温かいストーリーで良かったと思います。
2020年02月26日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
再び動き出す“平成の毒婦”と呼ばれた未決囚の女・遠峰小夜子!!
猟奇殺人犯“指切り男”との関係は…!?
郊外の空地で両手の親指が切断された女性の絞殺体が発見された。犯行の手口から捜査一課は、これまで2人を殺害している“指切り男”が、2年ぶりに現れたと警戒を強める。その後、遺体の喉の奥に“バロックパール”と呼ばれるいびつな形の真珠が発見され、右京(水谷豊)は不審に思う。そんな中、亘(反町隆史)は弁護士の連城建彦(松尾諭)から突然、「会いたがっている人がいる」との連絡を受ける。指定された場所は、東京拘置所。待っていたのは、“平成の毒婦”と呼ばれた未決囚の連続殺人犯・遠峰小夜子(西田尚美)だった。小夜子といえば、かつて刑務所にいながら人身を操り、右京さえ翻弄した危険な存在。亘は最大限の警戒をしながら相対するが、彼女が口にしたのは、思ってもみないことだった。相貌認識能力に長けている小夜子は、知人の中に、女性の指に異常な執着を持つ男がいたこと、さらに亘の大切な人が行方不明になる夢を見たと言い、ここで話したことは右京に内緒という条件をつける。亘は、以前、事件を通じて知り合ったキッチンカーの店主・新崎芽依(朝倉あき)から久々にメールが来たものの、その後、連絡が途絶えてしまった件に、小夜子がかかわっているのではないかと嫌な予感を覚えたが、はぐらかされるばかり。その頃、右京は指切り男の事件を調べ続け、周辺に真珠に繋がる話がいくつも出てくることに、何か理由があるのではないかと推理し…。
気づかぬうち小夜子の術中にはまっていく亘
現在の猟奇殺人と過去の因縁が交錯し、
事件はやがて予想外の事態に発展する!
ゲスト:西田尚美 朝倉あき 松尾諭
両手親指を切断された、女性の絞殺死体が発見された。亘はキッチンカーの店主・新崎芽依からメールが来ないことを気にしていた。被害者の喉にはバロック真珠が押し込まれていた。弁護士の連城から、会いたがっている人物がいると亘に電話が。連城は小夜子の手記が載った雑誌『プレス』を亘に差し出す。拘置所で亘を待っていたのは遠峰小夜子。小夜子は知り合いに女性の指に執着する男がいて、亘の大切な人が行方不明になる夢を見たという。伊丹と芹沢らは被害者が持っていたレシートにあったダイニングバー・木曜島に行く。オーナー兼店長の平川に被害者のことを尋ねると、平川は包丁で自分の首を切って自殺してしまった。木曜島の冷凍庫から被害者の指を発見。「キッチンカーはどこでしょう」と書かれたメモを小夜子は亘に見せる。キッチンカーのミラーに映った文字から南雲記念病院を割り出す。芽依に南雲記念病院を紹介したのは、城西冷機の営業の中安。木曜島の担当は既に退職した深堀。小夜子の手記のために、『プレス』に広告を出稿してくれた企業が4社。広告の隠しノンブルが、芽依の監禁場所の場所を特定する座標軸と右京は推理。キッチンカーの写真をSNSに拡散し、目撃情報を求めたところ、座標が一致した場所が。その場所で芽依を無事に発見。深堀を誘拐・監禁容疑で逮捕。お金で誘拐を平川に頼まれたと深堀は供述。芽依が相貌失認であることを平川に教えたのは小夜子?





2020年02月19日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
“第三の男”陣川公平が2年ぶりに登場!
強盗殺人の捜査で特命係と再びタッグ!?
ケアハウスの理事長が殺害され、現場の痕跡から“けむり”と呼ばれる連続窃盗犯の関与が浮上。けむりは、たばこの吸い殻以外、現場に何の痕跡も残さず、煙のごとく姿を消す窃盗犯。警察が20年以上追っても、いまだ捕まえることができない伝説的な存在として知られている。経済事件を担当する捜査二課の刑事になった陣川(原田龍二)も、以前からけむりを調べていた。ただ、今回の“強盗殺人”には違和感を覚えているらしく、右京(水谷豊)や亘(反町隆史)と一緒に捜査がしたいと、特命係に押し掛けてくる。陣川いわく、けむりが狙うのは、あくどい稼ぎをしている闇金や反社の事務所だけで、殺人を犯したのには何か深い理由があるはずだという。その夜、右京と亘は、決起集会という名目で陣川行きつけの“あおびょうたん”という居酒屋に連れて行かれる。陣川の惚れっぽさは相変わらずなようで、理沙(飛鳥凛)という店の従業員を、運命の人と信じ込んでいるらしい。そのはしゃぎぶりは、重蔵(小倉一郎)という店の常連客を、そそくさと引き揚げさせるほど。そんな中、けむりの犯行と思われる、新たな窃盗事件が発生し…!?
伝説の窃盗犯をめぐる事件は二転三転!
そんな中、陣川は“運命の人”を守るため、特命係と対立!?
殺人事件の背景に隠された驚きの真実とは…?
ゲスト:原田龍二 飛鳥凛 小倉一郎





2020年02月05日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
進行する連続殺人はロンドンの再来!?
宿命の敵との究極の頭脳戦、ついに決着!
再来日した南井(伊武雅刀)の行動を注視していた右京(水谷豊)は、東京・山手線沿線で相次いで起きている殺人事件が、かつてロンドンの地下鉄で発生した“逆五芒星事件”と呼ばれる連続殺人と多くの類似点があることに気づく。そんな中、品川で警邏中の巡査が射殺される事件が発生。それもロンドンの事件の状況と酷似していたため、右京と亘(反町隆史)は、南井が逆五芒星事件をなぞっているのではないかと考える。原宿の転落死、日暮里の絞殺、品川の射殺に続く“第四の事件”は、何としても防がなければならない。右京は、ロンドンの事件の場所と被害者を照らし合わせ、池袋近辺にある大学の女性学長が次のターゲットではないかと推理。警察は、右京の進言に従って、女性学長の警護にあたるが…!? そして、南井の最終的なターゲットが右京の現相棒である亘ではないかと推測した右京はある行動に出て…?
相次いで起こる事件は南井から右京への挑戦状!?
最後のターゲットとして、相棒=亘に魔の手が…。
天才vs天才の戦いは衝撃のラストに向け、さらに加速する!!
ゲスト:伊武雅刀





2020年01月29日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
因縁深い“右京の元相棒”が再び東京に!!
時を同じくして発生した2件の変死事件との関係は…!?
原宿で身元不明の変死体が見つかり、伊丹(川原和久)たちが捜査に乗り出すが、その後、事故と断定される。そんな中、スコットランドヤード時代の右京(水谷豊)の相棒で、犯罪者に私刑を下している疑惑がある南井(伊武雅刀)が、特命係に現れる。この2年、南井が連続殺人や犯人の自殺に関与していることを疑いながら、証拠をつかめずにいた右京は、今度こそ逮捕しようと周辺を調べ始める。すると南井は、自身のルーツともいうべき場所をめぐっていることが分かるが、目的は見当がつかない。いっぽう亘(反町隆史)は、南井と共に来日したと思われるマリア(石田ニコル)という女性と接触。今回は、彼女が南井に操られて罪を犯すのではないかと危機感を募らせる。そんな矢先、都内の下町で、女性の絞殺死体が発見される。右京は、原宿の変死体とその絞殺死体には、ある共通点が存在することに気づくが…!?
右京の元相棒は、裁きの賢者か悪辣な殺人者か…
都内で次々に発生する事件には驚きの共通点が!?
右京が最強の宿敵との“最終決戦”に臨む!
ゲスト:伊武雅刀 石田ニコル





2020年01月22日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
山岳信仰が残る村で奇怪な事件が発生!
山中で磔にされた遺体…死因は溺死!?
右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、遺留品の返却で奥多摩の山村を訪れる。そこで出会った駐在の草野(粕谷吉洋)や移動スーパーを営む琴江(松居直美)によると、村にはいまだ山岳信仰が残っていて、その日も山は禁足地になっているらしい。ところが、誰も立ち入っていないはずの山中で、変死体が発見される。被害者は以前、役場に勤めていた初老の男性で、山中の地面に磔にされていた。伊丹(川原和久)たちが捜査に乗り出す中、右京と亘は気になる噂を耳にする。3年前、若い女性を狙った連続殺人事件の容疑者として世間の耳目を集めた“橋沼”という男が、村に戻ってきたのではないかというのだ。草野によると、3年前の事件の真犯人は逮捕され、橋沼の無実は確定しているのだが、半年ほど前、村の若い女性が行方不明になった直後、橋沼も姿を消すという出来事があったという。今回の被害者は、厄介者の橋沼を村から追い出そうとしていた一派の中心人物だったため、橋沼が復讐に戻ったのではないかと村民たちが恐れているらしい。そんな中、山中で磔にされていた男性の死因が“溺死”であることが判明して…!?
被害者はなぜ水場のない山奥で溺死していたのか?
犯人は村に恨みを持つ者? それとも怒れる山の神!?
特命係が山村で起きたミステリアスな事件に挑む!
ゲスト:松居直美 小宮健五 粕谷吉洋
乙葉ちゃんという人が行方不明になったということで、会社で話を聞いた。みんな実の娘のように、可愛がっていたし、木のことを愛していた。何故突然いなくなったのか、不思議すぎると話した上、橋沼がやったに違いないと何度も話していた。橋沼の住んでいた家に行った特命係の2人は、家を見て風当たりの強さを感じた。





2020年01月15日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
サイバーセキュリティ対策本部の土師太(松嶋亮太)が、青木(浅利陽介)に頼まれたと言って、右京(水谷豊)に本を返しに来た。貸した覚えのない右京は事情を探ると、青木が無断欠勤している上、外部から警視庁のデータベースにアクセスしていることが判明。昨年、神田北署の管轄で起きた事件を調べていることが分かる。不穏な空気を感じ取った右京と亘(反町隆史)は、刑事部長の内村(片桐竜次)に青木が拉致された可能性を報告。捜査一課の伊丹(川原和久)、芹沢(山中崇史)も加わり、内密な青木の捜索が開始される。捜していることが犯人に漏れないようにしつつ、まずは犯人の目的を知るべく神田北署を訪れる右京と亘。目的を告げずに昨年の「なにか」の資料を探す特命係を不審に思った刑事課の係長・後藤(津村知与支)は、赴任したばかりの若手刑事・木村(中村優一)に、右京たちを見張るよう指示を出す。そんな中、青木がアクセスを試みているのが、暴力団幹部が刺傷を負った事件だと判明し…。
警察情報を引き出そうとする犯人の目的は?
凶悪な相手に捕らわれた青木に命の危機が迫る!
右京と亘は正体不明の犯人を突き止められるのか!?
ゲスト:中村優一 津村知与支



めちゃくちゃな出だしのわりに、ストーリーが展開していくと今回はそれほどひどい悪人とゆうのがいなくて、組織に生きる人達の報われない不条理がテーマであったなと感じた。


2020年01月01日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
警視庁震撼の監禁籠城事件が発生!!
人質となった右京は無事脱出できるのか!?
年の瀬。右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、山奥のゴルフコースで開かれる警視庁主催の親睦ゴルフコンペに、“準備係”として駆り出される。コンペには、副総監の衣笠(杉本哲太)をはじめとする警視庁上層部のほか、警察庁OBの蓮見恭一郎(長谷川初範)や、その息子で組織犯罪対策3課の係長・蓮見誠司(浅香航大)らが参加していた。コンペ終了後、参加者たちがそれぞれ帰路につこうとした矢先、ゴルフ場の地下駐車場で大爆発が発生! 出入り口が完全に塞がり、居合わせた人間が、地下空間に閉じ込められてしまう。さらに、爆発に巻き込まれたと思われた“被害者”の一人が突如、持っていた拳銃を発砲!! 男は、暴力団の構成員で、その場にいた人々を人質に、「収監されている会長と7人の組員を釈放しろ!」という要求を突きつけてくる。
人質になったのは、右京と恭一郎のほか、恭一郎の秘書を務める雨宮紗耶香(瀧本美織)ら計8人。男は、この時点ですでに、指示に従わなかった人質の一人を射殺しており、状況は切迫していた。いっぽう、地上では、亘をはじめ警視庁の面々が、人質救出に向けて動き始めていた。そんな中、地下に閉じ込められている人数と人質の人数が合わないという、不可解な状況が判明。人質の中に犯人の仲間がいるのではないかという疑惑が浮上してくる。そうこうするうち、右京は今回の一件と、5年前に起きたある事故の符合に気づき…!?
5年前の事故と現在の爆破事件に奇妙な符合が!?
殺人も辞さない凶悪犯に監禁された右京たちの運命は?
警察OBを巻き込んだ想定外の人質籠城事件は、
やがて思いも寄らない驚がくの事実へと繋がっていく!!
ゲスト:瀧本美織 浅香航大 長谷川初範





2019年12月11日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
次の日,冠城はそのことについて右京に聴くと、ある日右京が歩いていると悲鳴が聞こえたので現場に行くと、その親子が居たのだった親子は上からブロックを落とされたとそしてその行為をやったのは元旦那だと言うのであった。そのことを交番に相談していると子供がある日秘密基地に行くと大きな声がしたため中に入ると誰かが襲われているところを見たとそれはダークネスデーモンだと言うのだ。実際ににあった現場に行ったが何の証拠もなく子供の言うことだからと信用されなかった。そんな中金塊密輸のリーダーの遺体が見つかり殺害事件として捜査が行われていた。捜査をしていく中で交番の巡査を怪しいと思った右京は交番の巡査にカードを取りにくので子供が倉庫に行きますよと伝える。その情報は巡査から金塊密輸のメンバー篠原に伝わっていたのだった。まんまと罠にかかった篠原は逮捕され巡査も篠原に脅されていたと脅されていた原因は親子にストーカーしていたところを篠原に見つかったことだった。金塊密輸には元締めがいてその元締めは倉庫の持ち主でもあった高村だったのだ。高村は篠原に目黒を殺すよう指示していたのだった。





2019年12月11日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
入院中の高瀬さんは、それでいいのかと右京さんに問われ、研究を愛していたのに死ななければいけないんですと強く言われると泣きながら助けてくださいと話した。
そのことを知ったかばらぎさんや右京さんは、止めようと必死になっていた。そして、真相を教授が話し始めた。





2019年12月04日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。





2019年11月26日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。





2019年11月20日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。





2019年11月06日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。

本気で人を愛せる人って感じだ
それを冷静に補佐する右京もよかった
行きつく結論は一緒
犯人の思いは
苦しみから楽にしたかっただけ、それもゆがんだ愛なのかな




2019年10月30日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
西島さんは片桐さんの靴を公園に捨てたが、何らかの事情がありそうだなと思って問い詰めた。何かを守ろうとしているんだろうと思った。そして、中川さんは片桐さんが自殺したのではないだろうと思ったため、真実を公表するのをやめた。真実は、片桐さんは橘リーダーを守るために、断ったが、明日の朝来るように約束したが、片桐さんが死んでいたということだった。西島さんは全てを見ていたので、靴を持ち去ったのだ。それを特命係が問い詰めてた。ジャーナリストとして外国人の死んでしまった人は過重労働のせいで眠ることができずに助けて欲しいと遺書を残したことを公表しなかったことを話すと泣いて自分の犯したことを反省した中川さんだった。





2019年10月23日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。






『アレスの進撃~最終決戦』2019年10月16日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。
誰も住人がいなくなった信頼と友好の館を右京と亘は捜索する。館を捜索すると、事件当夜に館から容疑者となった岩田に殺戮が行われる1時間前に電話がかかっていたことが分かる。メンバーが生活していた部屋には2年前の同じ号のフォトスが2冊あり、気になった二人は雑誌を調べる。雑誌には片山雛子の記事があった。フォトスの謎を推理しながら、量子小屋を再度確認すると海に浮かんだ船から発せられたモールス信号を確認する。モールス信号を解読すると、ロシア語ということが判明し、亘は社に翻訳を頼むが、社への電話がきっかけで北海道警に居場所がバレてしまい、公民館で待機することになる。そこへ東京から伊丹と芹沢が合流する。合流した4人の元へ岩田が駐在を襲い、気絶させたという情報が入る。公民館に避難していたメンバーの元へ岩田が現れる。右京と亘は岩田から話を聞くためにメンバーと伊丹、芹沢を逃がすが、岩田に亘を人質に取られ逃がしてしまう。そして、伊丹と芹沢もメンバーの保護拒否に合い逃げられてしまう。4人で話し合いをするところへ警視庁から青木がやってくる。さらに右京の携帯を海へ流したのはミナではなく、甘村井だったこと判明し、襲われた駐在を訪ね、メンバーの避難場所を聞くが、彼らはすでに島を出たという情報を得る。そして、右京は狭い島でよそ者の岩田がずっと隠れていることはできない、警察が張っている港は避け泳いで島を出たのではないかと推理する。右京と亘は片山雛子の元へ向かう。人払いをし、片山雛子と話す右京たちの元へ生き残ったメンバー4人が訪れる。メンバーは片山雛子にロシアからアザラシに隠して密輸したプルトニウムが入った箱を渡し、難民保護への寄付を求める。話をしているところへ岩田も現れ、ミナを気絶させ連れていく。残ったメンバーから殺戮を行ったのはミナだったと聞きだす。ミナを連れ出した岩田はミナを殺し、今回の事件に幕引きを図った。





『アレスの進撃』2019年10月09日放送分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GYAO!での配信は終了しました。





ドラマ『相棒 season18』イントロダクション・キャスト情報
今年は、ドラマ『相棒』誕生20年目!
記念すべきその節目に、
スペシャルを超えた《超スペシャル》が誕生!
初回スペシャルは、日本の最果ての離島を舞台に、
圧倒的なスケールで描く、壮大なミステリー!
水谷豊×反町隆史――“5年目”の特命係が、前代未聞の幕開けを迎える!
■Cast
水谷豊
反町隆史
川原和久
山中崇史
山西惇
浅利陽介
芦名星
神保悟志
杉本哲太
仲間由紀恵
石坂浩二 ほか
■ドラマ『相棒 season18』公式SNS
公式サイトドラマ『相棒 season18』全体の感想
★ネタバレ注意




いつもスマートで隙のない杉下右京には珍しく、薬を盛られて軟禁されるという失態を晒したり、迂闊にも危険物の入っている可能性のある箱を不用意に明けてしまい一時的に目が見えなくなってしまったり、「花の里」がなくなってしまったショックで推理力が減退(?)してしまう等の「らしくない右京さん」のエピソードが目立つシーズンでした。その分、冠城亘がしっかりとフォローを努め、事件を無事に解決していくけれど、その冠城自身にも因縁深いエピソードが織り込まれていて、観応えのあるシーズンでした。スコットランドヤード時代の相棒である南井が追い続けていた殺人鬼の正体が右京によって南井本人だという事が暴かれたものの、南井の精神は崩壊してしまい、罪を問う事ができなくなってしまったのには、消化不良の感が強く残りました。それでも、全体的に見て主役の2人だけでなく、脇を固めるキャラクターの個性が活き、いつもの「相棒」らしい雰囲気を楽しめました。無事に「花の里」に代わる右京行きつけの店も確保出来、女将は前の2人とは違う鉄火肌の元芸者。次のシーズンで右京とどんなやり取りを見せてくれるのかも楽しみにしたいと思います。


















2時間の枠があると、登場人物間の他愛のないやり取りが増えて楽しいです。最終回らしく、悪ふざけ気味の弾んだやり取りでした。事件は相変わらず、社会的な大きな問題を扱いながら、最後は個人の恨みや嫉妬、虚栄に終着するパターンでしたが、人を描くドラマとして私は好きです。今シーズン後半は、過去に出演して準レギュラー的になっている登場人物が出演する回が多かったですが、今回新たなキャラクターも加わって、来シーズンにつながる予感もありました。またしばらく水曜日が寂しくなります。












相棒シリーズの見どころコメントを募ってみた!












2つ目は、何といっても「花の里」の復活を願っています。これも変わるキャストの期待をしています。やはり、各回での最後のシーンで杉下がお酒を飲む絵が欲しいと思っています。
あとは、細かいところで言うと、陣川警部の回、サイバーセキュリティ対策本部や鑑識課にキャラが立ちそうな配役を置いて欲しい期待もあります。










出来れば、2人がメインの回も作って欲しいくらいファンも沢山いる人気キャラ。
芹沢くんのネクタイの色は毎回のチェックポイント!
伊丹を演じる川原和久さんは足が長くスタイルも良いので是非見てみてみてください!
「暇か?」で皆が湧くヒマ課長こと、角田課長もコーヒー飲みにきてるだけじゃなく暴力団への捜査では荒くれたヤクザを一喝したりとても頼もしい所もあります!
相棒は、脇役に舞台出身の役者さんが多いから演技力がある方ががっちり周りを固めていて良い物が出来てる印象です!
今シーズンも最後まで犯人の分からないドキドキワクワクさせてくれるドラマを期待してます。
出来れば、元相棒の及川光博さん演じる神戸尊さんや、映画XDAYでW主演だった田中圭君が演じる岩月彬さんも今の相棒の世界で活躍するのを見てみたい…!

この2つの点から、相棒のドラマを楽しみにみたいと思います。











ドラマ『相棒 season18』の予告動画視聴者からのコメント1

ドラマ『相棒 season18』の予告動画視聴者からのコメント2

ドラマ『相棒 season18』の予告動画視聴者からのコメント3

特に、リアルタイムで見逃してしまったテレビドラマを見るのにおすすめ。
流行りの映画やドキュメンタリー映像も、レンタルショップに出向くことなく見たい時にすぐに自宅で観られるので重宝していました。【30代・男性】