2019ドラマ
鎌倉movie
ドラマ「同期のサクラ」を見逃し動画無料フル視聴!
ドラマ『同期のサクラ』動画視聴方法
『Hulu』は完全無料で、
好きなドラマも完全見放題♪
初回2週間無料!無料期間中の解約が出来るので、本当に無料で見れちゃいます!
解約金も一切なく、手続きもボタン一つで簡単です♪
Huluおすすめポイント
★コスパ最強!月額933円(税抜)!
★個別課金一切ナシ!
全配信作品が『完全見放題!』
★最大『50,000本以上』のドラマが見放題!
人気ドラマのスピンオフも独占配信!
★”いつでもどこでも”場所や時間を選ばずに好きなだけ視聴可能!
●『Hulu』ユーザーに”耳寄り情報”聴いてみた!
『Hulu』ユーザー
見逃し動画 検索
<最終回・ドラマ「同期のサクラ」第10話>
2019年12月18日放送分(水曜)22時放送分
TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。
第10話 ネタバレはここをクリック
黒川副社長から花村建設に戻ってこないかと言われ、戻ることを決意したサクラは、相変わらずの忖度サクラに戻っていた。サクラらしく花村建設のために、チャレンジをしてほしいと言われ、早速会議に参加することになった。発言に色々と意見をぶつけ、それを見た副社長は発想をくずそうとするから、サクラがサクラらしくいるには、力を待つしかないんだと副社長から言われて、サクラは心に響くものがあった。花村建設の色々なことを見直そうとしてパソコンに向き合っている中で、同期たちと会ったり、電話をしたりして近況を報告しあった。サクラは副社長のいいなりになり、頑張りすぎてきた。その姿を見たあおいくんは心配をしていたが、サクラの言うことを聞くのは黒川副社長がバックにかかるからと言うことだった。社長が解任することになり、花村建設は合併する話になった。社長は激怒したが、副社長は気にせずに自分の意見を通した。
<ドラマ「同期のサクラ」第9話>
2019年12月11日放送分(水曜)22時放送分
TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。
第9話 ネタバレはここをクリック
サクラが同期に会うために外に出て事故にあってしまい、9ヶ月眠ひ、やっと目が覚めて同期たちは喜びをあらわにしていた。でもそれと同時に、解雇されたということを聞いた。体力がなくなったサクラはリハビリをする。そんな中で同期たちが家に来たり、電話があったりと前に進んでいた。同期たちも前に進んでいて、いろんなことを考えているんだなと思うサクラ。サクラが面接に行き、花村建設を辞めた理由を言われてつまずき、みんなからそのことを言わない方がいいと言われ、忖度が損をしているなと思った。ついにコンビニで働けることになり、仕事の難しさを知る。リハビリをしながら、みんなを助けるためにメモをし、みんなで鍋しないかと誘った。
<ドラマ「同期のサクラ」第8話>
2019年12月04日放送分(水曜)22時放送分
TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。
第8話 ネタバレはここをクリック
サクラはじいちゃんが亡くなり、故郷の島に架ける橋の計画もなくなった為、塞ぎ込むようになり仕事に行かなくなっていたのである。
休職が一年も続き、同期の仲間たちはサクラを心配し、色々と計画を立てるがサクラの反応は良くない。
そして、サクラの性格から相談をされれば相談にのってくれるかもしれないと思い、ユリが訪ねる。
サクラは予想どおり部屋から出てきて、ユリは部屋に入り、その荒れ果てた感じに驚く。
その後、同期の仲間と外出したりするが最終的にまた振り出しに戻る感じになるのである。
そんな時に、サクラはスマートスピーカーを買い、AI相手に質問攻めするようになる。
その後また時間が経ち、なんとユリは子供を出産し、相手はアオイだった。
ユリはもう一度サクラをなんとかしようとFAXを送る。
それを見たサクラは仲間に会いにいくが、その途中で子供を救おうとして、事故に遭ってしまう。
<ドラマ「同期のサクラ」第7話>
2019年11月20日放送分(水曜)22時放送分
TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。
第7話 ネタバレはここをクリック
蓮太郎は1級建築士に受かり、すみれと付き合い始め人が変わったように笑うようになっていた。サクラは島に架ける橋は無事だと説明しに同期4人を連れて島に帰ることになった。島で見せるサクラの笑顔にみんな喜んでいた。サクラは同期を家に呼び、楽しそうに話す姿をみて安心したお爺ちゃんは、同期たちに近々死ぬことと、サクラをこれから頼むと頭を下げた。サクラが1人にならないように、死んでからも守ってほしいと言った。頭が固く今の時代生きていけるか心配しているお爺ちゃんの話を聞き、4人は涙を流しながら話を聞いた。何も知らないサクラはお爺ちゃんに、誇りだと言われ眠りについた。次の日住民に橋についての説明会をするが橋を架ける工事に手を抜かれることに気付いた葵は、サクラに伝え住民に伝えるべきか、工事を中断するべきか悩まされた。同期やお爺ちゃんはサクラの好きにすればいいと背中を押してくれた。工事担当の上司である桑原は住民に良いように話を作り、住民を説得させるが綺麗事ばかり並べていると怒る住民。住民はサクラの意見を信じると言った。サクラは正直に橋は架けられない泣きながらと話し、怒る上司と守る同期。家に笑顔で帰るがお爺ちゃんは亡くなっていた。サクラは東京に戻るとお爺ちゃんからのFAXが届いて寂しさをどこにぶつけていいか分からないサクラは部屋を荒らしたが、何もなかったかのように仕事に向かった。
<ドラマ「同期のサクラ」第6話>
2019年11月13日放送分(水曜)22時放送分
TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。
第6話 ネタバレはここをクリック
自由奔放な言動が波紋を呼んで本社から、子会社に飛ばされてしまったサクラだった。
そんなサクラも、子会社では一生懸命呼び込みをしたり、街頭で自転車の違反駐車をしている人を注意したりと相変わらずの様子。
そんな中、女性活躍を目標としたセミナーの担当となってしまったサクラのもと上司の人事部のすみれは、8歳の子供を抱えて離婚してシングルマザーとなってしまって大変だった。仕事でセミナーの先生に対してぺこぺこ謝っている姿を見られ、すみれは子供からかっこ悪いと言われて思わず叩いてしまった。
会社でも家庭でも自分を取り繕っていることに気づいてしまったすみれは、辛い気持ちをサクラに打ち明ける。
抑えていた気持ちをずっと吐き出せずに困っていたすみれだったが、なんとセミナーの終わりに自分の思ったことをはっきり社長の前でも言ってしまう。
すみれも結果としては飛ばされてしまったが、さくらの故郷の島に橋がかかると言う良いニュースも入ってきた
<ドラマ「同期のサクラ」第5話>
2019年11月06日放送分(水曜)22時放送分
TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。
第5話 ネタバレはここをクリック
社長賞を取った葵は気分良く部署に戻ると、部署では手掛けていたプロジェクトの予算を凍結されてしまい、父親に話をつけられないかと上司に頼まれる。葵の父は国土交通省の高級官僚であった。賞を取った葵をお祝いするため同期5人集まるが、葵の偉そうな態度に全員帰ってしまう。葵は帰宅後ら父に頼むが民間は口を出すなと言われてしまう。断られたことを上司に伝え、よい方法を見つけようと明るく振る舞うと、上司には父親がいての葵の存在であり、会社に貢献されているのではなく父親のコネで入ったことを知らされた。葵は自分の悩みをうまく言えず、上から目線で明るく振る舞う事で同期に見放された。サクラは葵に付き合い酔った葵を家まで送り届けると、兄と父に遭遇。サクラは村にかける橋や葵が手がけるプロジェクトに手を通すようお願いするも断られ、その後葵を貶し家庭事情を知った。葵は自殺をしようとするがサクラに助けられ、サクラは同期を呼び出し、葵の価値をしっかり伝え爺ちゃんに教えられた勝ちにこだわるな価値が大切だと伝えた。葵の父と兄は会社に訪れ意見を言うがやはり認めてもらえなかった。しかし同期は葵を必要とし、サクラは大変よくできましたシールを葵に貼り前に進んだ。しかしサクラが再び子会社に移動になり、葵は社長を目指していたにも関わらず土木に移動させられてしまった。
<ドラマ「同期のサクラ」第4話>
2019年10月30日放送分(水曜)22時放送分
TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。
第4話 ネタバレはここをクリック
サクラは、会社でメンタルヘルスケアについてのアンケートをすることになった。サクラは、アンケートの聞き込みに行くが、蓮太郎の様子が気になっていた。蓮太郎はコンペに向かうが、すでに終わっていた。蓮太郎は、時間変更の連絡を受けていなかった。蓮太郎が職場に戻ると、仕事仲間たちが蓮太郎のことを噂していた。その話を聞いた蓮太郎は、近くにあったカッターを持った。サクラは、蓮太郎を制止しようとする。その際、蓮太郎は間違ってサクラの手を切ってしまう。その後、蓮太郎は会社を休んでしまう。サクラは、同期の仲間を連れて蓮太郎の部屋の前で話をすることにした。しかし、蓮太郎は心を開かない。サクラは、新人研修時代の話を交えて説得を始めた。
<ドラマ「同期のサクラ」第3話>
2019年10月23日放送分(水曜)22時放送分
TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。
第3話 ネタバレはここをクリック
ゆり(橋本愛)さんは自身の子どもの夢ちゃんを抱いて病室に現れる。サクラ(高畑充希)さんは相変わらず病院のベッドにて植物人間状態。2011年3月にタイムスリップ。サクラ花村建設に入社して3年目。サクラはまだ人事部にいる。サクラは今年はじめて花粉症になる。3年目の取材をゆりと、サクラで引き受ける。
ユリのセクハラでざわつくところに、大きな地震がくる。電車が止まり愛が自宅に帰れないためサクラの家に泊まることになる。親にも本音をぶつけられないユリ。なんか苦しそう。ユリが結婚で退職?仕事にも疲れたと言う。
同期の力でユリの退職撤回した。特にサクラ頑張った。サクラは皆んなの応援団です。ユリとも本当の友達になれた。
<ドラマ「同期のサクラ」第2話>
2019年10月16日放送分(水曜)22時放送分
TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。
第2話 ネタバレはここをクリック
人事部では残業をなくそうとする活動が行われ、サクラは先輩と各部署を回ることになった。そこで同期に会い、久しぶりの再会を喜びながらも同期の仕事のストレスを感じていた。そこで、きこうくんの場所である営業に行くと、部長にこき使われていて仕事をためていた。部長に反抗しようとするサクラだったが、先輩に止められる。契約をクライアントに変更させようとむちゃぶりを行ったりと何かと間に立たなきゃいけなくてストレスをためていた時に、同期が集まるご飯どころでその話になり、同期たちは上司に突然契約の変更をする、きこうくんに比べたら自分が幸せだと思うと言われて、上司を必死にかばっていた。サクラは何も言わずにおじいちゃんのことを思いながら帰った。
<ドラマ「同期のサクラ」第1話>
2019年10月09日(水曜)22時放送分
TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。
第1話 ネタバレはここをクリック
サクラは、入社式でメモを取りながら社長の話を聞いていた。その後、班分けが行われた。メンバーは、「サクラ、百合、葵、菊夫、蓮太郎」だ。入社式の後、5人で親睦会をすることになった。サクラは、5人そろった記念写真を店員に撮ってもらった。すると、サクラは4人を残して先に帰ってしまった。早速、研修が始まった。サクラたちは、作業着を着て現場で研修をした。サクラたちは、橋の模型制作をすることになった。サクラは、リアリティを求めるタイプだったため、精密に作ろうとしていた。4人は、サクラの橋に対する思いを少しずつだが理解していった。橋の模型が完成に近づいていたが、サクラは橋の耐荷重が気になっていた。しかし、百合はサクラの正確性を求める性格が気に入らなかった。
ドラマ『同期のサクラ』サイドストーリー
『同期のサクラ』のサイドストーリー『リクエストのミタ』は、桜たちが行きつけの謎の老女がやっている”喫茶リクエスト”での出来事を描いています。この謎の老婆、実は2011年放送『家政婦のミタ』にも登場する三田タミ(柳谷ユカ)だとか!
脚本は『家政婦のミタ』と同じく遊川和彦、そして日本テレビ水曜22時という放送時間枠も同じなので8年ぶりに登場したのかもしれません。桜たちが無茶だろうと思うようなメニューを注文しても「リクエストがあればー」となんでも作ってくれる三田さん。

家政婦のミタにも登場する三田タミ
こちらのサイドストーリーはHuluにて配信中!
- すみれと蓮太郎の馴れ初め
- あのFAX作戦の裏側
- ある夫婦の危機
- さよならの前夜
『家政婦のミタ』と合わせて観るのもおすすめです♪
ドラマ「同期のサクラ」イントロダクション・キャスト情報
Introduction
2009年春−ここは、スーパーゼネコンの最大手「花村建設」。
精鋭たちが集う大企業の入社式に、明らかに異彩を放つ
田舎者丸出しの新入社員がいた。———————名前はサクラ。
彼女は『故郷の島に橋を架ける!』という夢を語ることを憚らない。
しかし、新入社員研修で、「どうしても自分を貫いた」ことで、
会社人としての歯車が徐々に狂い出す。
どんなことにも、真正面から向き合うこと。それが「今を生きること!」
出会った時は、関わりたくないと思ったけれど・・・
『夢』のために何があろうと自分を貫くことの素晴らしさを教えてくれた、同期のサクラ。
そして、サクラが夢や愛する人を失い、絶望の淵に沈んだ時、同期たちが立ち上がる!
これは、絶対に夢をあきらめないサクラと、彼女を見守った同期たちとの10年間の記録。
■Cast
高畑充希
橋本愛
新田真剣佑
竜星涼
岡山天音
草川拓弥
大野いと
柳谷ユカ
津嘉山正種
相武紗季
椎名桔平
ほか
■「同期のサクラ」公式SNS
公式サイト
Twitter
ドラマ「同期のサクラ」全体の感想・みどころ
★ネタバレ含む
30代女性
30代女性
40代女性
50代女性
10代男性
40代男性
40代女性
30代男性
30代女性
30代女性
40代男性
20代女性
20代女性
30代女性
50代女性
ドラマ「同期のサクラ」の期待どころを募ってみた☆
40代女性
▶︎ドラマ視聴者からの期待コメント
40代女性