ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」見逃し動画 検索
- 第1話〜全話までフル動画視聴
- 動画共有サイト
動画共有サイト視聴の注意点” icon=”caret-square”]動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
<ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第11話>
2019年12月19日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
2019年12月19日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
TVer、ネットもテレ東での見逃し無料配信は終了しました。
<ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第10話>
2019年12月12日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
2019年12月12日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
TVer、ネットもテレ東での見逃し無料配信は終了しました
<ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第9話>
2019年12月05日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
2019年12月05日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
TVer、ネットもテレ東での見逃し無料配信は終了しました
<ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第8話>
2019年11月28日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
2019年11月28日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
TVer、ネットもテレ東での見逃し無料配信は終了しました
<ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第7話>
2019年11月21日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
30代女性

30代女性

30代女性

20代男性

30代男性
2019年11月21日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
TVer、ネットもテレ東での見逃し無料配信は終了しました

今回も普通の高校生には買えないようなものばっかり出てきたなという印象。親がいない分、お金はあるという設定なんだろうな。でもどうしてサチが姉なのだろう?どう見てもアヤリが上なのに。誕生日の順なのだろうか?

天ぷらの知識が増えたと思う。ころもにする材料を冷やしておくと、サクッとするとか、今まで知らなかった。今度試してみたいと思う。だけど、高校生が穴子買ったり、うに買ったり、色んな塩用意したり、贅沢だなと思った。

やっぱりサチは子供だなと思った。まあそんなところがかわいいけど。なんか最終回かと思った。サチが「アヤリと食べるふたりごはんが一番好き」なんて言うから。やっぱり挿入歌を聴くとジンとしてくる。すごくドラマと合ってる!

妹が出来立ての天ぷらをお姉ちゃんに食べさせるためにカウンター式だった姉妹の距離が近く和やかな雰囲気で楽しめました。天ぷらのちょっとした歴史などの説明があったので現代ではなぜ高級なのかなど学ぶこともできました。またやはり天ぷらは出来立てが一番美味しいんだと思わされる内容でした。

新米姉妹が天ぷらを作っていました。買い出しに関しては、知識を駆使して野菜を選択していて、スーパーマーケットのおばちゃんと仲良くなっていた妹がアナゴを勧められていました。特にえびの揚げ方はとても上手で、おいしそうに感じました。
<ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第6話>
2019年11月15日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
2019年11月15日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
TVer、ネットもテレ東での見逃し無料配信は終了しました
<ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第5話>
2019年11月07日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
2019年11月07日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
TVer、ネットもテレ東での見逃し無料配信は終了しました
<ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第4話>
2019年10月31日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
2019年10月31日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
TVer、ネットもテレ東での見逃し無料配信は終了しました
<ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第3話>
2019年10月24日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
2019年10月24日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
TVer、ネットもテレ東での見逃し無料配信は終了しました
<ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第2話>
2019年10月17日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
2019年10月17日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
TVer、ネットもテレ東での見逃し無料配信は終了しました
<ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第1話>
2019年10月10日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
2019年10月10日(木曜)深夜1時~1時30分放送分
TVer、ネットもテレ東での配信は終了しました。
ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」について
Introduction
親の再婚により、突然姉妹となったサチとあやり。両親は再婚してすぐに海外旅行に発ってしまったため、ふたりで生活することになるのだが、言葉数が少なく目つきの鋭いあやりにサチは物怖じしてしまう。これからの同居生活に大きな不安を感じていたとき、両親から生ハムの原木が届く。戸惑うサチを横目にあやりは生ハムを調理し始め、このことがきっかけでふたりは打ち解けあっていく。料理を通じて絆を深めていく新米姉妹から目が離せない! 新鮮クッキングストーリー!
■Cast
■「新米姉妹のふたりごはん」公式SNS
ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」の期待どころを募ってみた☆

この料理漫画が出てくる料理は、いつもちょっと特別に見えます。親がいない状態での女の子二人の同居ですが、ただ毎日のゴハン、というわけではなく、レパートリーがいつもキラキラして、女子力高いな!と感じています。料理をしているシーンも姉妹のコミュニケーションの一環で、いつも二人とも楽しそうにしてます。実際につくりながらの撮影は、セリフ、動きとは異なる実技が入ってとても大変だと思いますが、すごく楽しみです。

まだ、原作漫画ではあまりオープンにされていない、再婚しなかった方の二人の父親、母親について、どう描くのかが気になります。必要な情報ではあるけれど、物語がへたに暗くなるくらいなら、楽しい料理ドラマでもいいんじゃないかな、と思います。実写なのでアニメみたいに完全一致は出来ないでしょうが、悪い期待はしていないです。ただの日常ドラマになるのか、それ以上になるのかはわかりませんが、楽しみにしています。

"料理がストーリーのメインとなり、物語が展開していくということが、まずは気になるポイントだと思います。そして、その料理も、まず家庭では出てくることが少ない豪華なものもあるということなので、期待しています。"

新米姉妹と言う設定が新しいなと感じました。親の再婚で、異性の兄弟ができると言うのはよくある設定かなと思いますが、同性の兄弟ができるのはかなり新しい設定ではないでしょうか。山田杏奈さん、グッド・ドクターから注目していました、今回は主役という事で楽しみです。飯テロドラマも好きなのでワクワクしています。

あやりちゃんの下着干すのをさち姉さんが直すシーンが原作であるのですが、それは実写になると生々しくなる気がするので、他のところであやりさんの内面の大人っぽさ(?)を表現して欲しいです。改悪は嫌ですが、実写ならではの良さを活かして作品が出来ることに期待しています!