2020ドラマ
鎌倉movie
ドラマ「特捜9 season3」を見逃し動画無料フル視聴!
最新情報
第5話以降のドラマ『特捜9 season3』の放送が延期となりました。放送再開するまで過去の傑作選を放送予定です。
ドラマ『特捜9 season3』動画
『特捜9 season3』動画視聴
テレ朝ドラマ『特捜9 season3』はU-NEXTで配信されると思われます。
U-NEXT(ユーネクスト)には31日間の無料お試し体験期間があります!
無料期間でもポイントがプレゼントされるのでお得にコンテンツを楽しめます♪
- U-NEXTの無料期間は31日間(初回登録ユーザー限定!)
- 無料登録完了と同時に600円分のポイントをプレゼント!課金コンテンツも視聴できます。
- 解約違約金などももちろんないので、安心して動画や電子書籍も楽しめます!
ドラマ「特捜9 season3」見逃し動画検索
●無料動画共有サイト
YouTube
その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
■『特捜9 season3』動画配信サービス配信表
サービス名 |
配信状況 |
詳細リンク |
Paravi |
× |
Paravi詳細(準備中) |
U-NEXT |
△(個別課金) |
U-NEXT詳細(準備中) |
FOD |
× |
FOD詳細(準備中) |
Hulu |
× |
Hulu詳細(準備中) |
ビデオパス |
× |
ビデオパス詳細(準備中) |
配信状況最終更新日 2020.06.03
<ドラマ『特捜9 season3』第4話>
「殺人の城」
2020年4月29日(水曜)夜21時00分
TVer
テレ朝キャッチアップ
GYAO!
【公式】第4話あらすじ
警視庁捜査一課特捜班のメンバー・新藤亮(山田裕貴)が休日、ネットの生配信番組「マジシャンズ・ライ~マジシャンのトリック見抜いて100万円~」の観覧に出かける。番組はマジシャンがその場で披露するマジックを、挑戦者の一般人が見破るという内容だった。
先週、トリックを見破られたミステリオ遠野(渋江譲二)と、遠野を追い詰めた江上秀平(池内万作)の対決が始まった直後、事件が起きる。本番中、マジックのネタとなる古文書に触れていた江上が突然せき込み、スタッフが差し出した水を飲んだ途端、のどをかきむしりながら転倒。その直後、口から煙を吐き出している様子が全世界に配信されてしまう。
現場に駆け付けた浅輪直樹(井ノ原快彦)ら特捜班は、番組プロデューサー兼司会の磯山真司(水橋研二)らに聞き込みを行うなど、捜査を開始。すると、本番前に江上の楽屋から飛び出してきた少年がいることがわかり、水に毒を入れた可能性が浮上する。
青柳靖(吹越満)が遠野を怪しむ一方、小宮山志保(羽田美智子)と村瀬健吾(津田寛治)はマジックのネタを明かす「マジシャンズ・ライ」に抗議文を送っていたマジシャンの組合を訪ねる。志保たちはそこで、江上の過去にまつわる驚きの事実を知ることに。
江上の楽屋から飛び出した少年を探す直樹と新藤はやがて、高校を中退して働く志倉登(小原唯和)にたどり着く。しかし、登は直樹らを見た途端に逃げてしまい…。
【出典:「特捜9 season3」第4話あらすじ】
第4話 ネタバレはここをクリック
特捜の新藤刑事は、休日にネット生配信「マジシャンのトリック見抜いて100万円」の観覧に出かけた際、舞台上で出演者の江上が咳き込みだし、水を飲んだ後倒れ込んだ。新藤刑事が側によると口から白い煙を吐いていた。亡くなった原因は生石灰で水を飲んだときに反応して煙が発生し喉が焼けたものだった。捜査をはじめた特捜メンバーは、江上の楽屋から若い男性が飛び出してきたという証言がわかり、江上と幼い頃関係があった志賀登の名前がわかった。江上がマジシャン時代、登を公園に連れていった時に木から落ち肩を複雑骨折し野球を諦めていた。その後、江上は姿を消していた。ネットで江上を見つけ賞金を貰おうと思い会いに行ったものだった。楽屋から帰るときに女性にぶつかりのど飴を落としていた事を聞いたことで、のど飴に生石灰が仕込まれていたことがわかった。女性にのど飴を持って行かせトイレに捨てた犯人はプロデューサーの磯山だった。今の何十倍も稼げるチャンスを逃したくなかったのが理由だった。
<ドラマ『特捜9 season3』第3話>
「殺しのオムライス」
2020年4月22日(水曜)夜21時00分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GAYO!での見逃し無料配信は終了しました。
【公式】第3話あらすじ
フレンチレストランのオーナー・栗原俊也(斉藤悠)が店内で撲殺されているのが見つかる。特捜班メンバーが臨場すると、凶器は見つかっておらず、レジから売上金が盗まれていた。第一発見者となった従業員の青山香織(佐藤玲)は、栗原の横暴な仕事ぶりに反感を持っていたと告白しつつ、犯行推定時刻、ヘッドスパに行っていたと告げる。
現場でどこか風景の写っている写真の切れ端を見つけ、不審に思った浅輪直樹(井ノ原快彦)は鑑識の佐久間朗(宮近海斗)に解析を依頼。その後、香織のアリバイを確かめるため、ヘッドスパの店を訪ねる。
ヘッドスパリストの江藤ゆり子(真飛聖)は香織の話した通りの時間、施術をしていたと証言。香織は施術料が高額にも関わらず、ゆり子の店に足しげく通っていたようで、ゆり子は、顧客たちが頭のマッサージを受けるだけでなく、さまざまな悩みを打ち明けているのだと話す。
数日後、直樹が栗原の店で見つけた風景写真の切れ端に写っていた場所を訪ねていると、近くの一軒家から悲鳴が聞こえてくる。会社役員をしている篠田浩一(緋田康人)が頭から血を流し、死んでいるのを外出先から帰宅した妻の絵美子(山口香緒里)が発見したのだ。
ふたつの事件は同一犯によるものなのか? 特捜班が捜査を進めると、ゆり子、香織、絵美子の3人の、幼い頃の壮絶な体験が明らかになり…。
【出典:「特捜9 season3」第3話あらすじ】
第3話 ネタバレはここをクリック
フレンチレストランで撲殺された遺体が見つかった。被害者は、オーナーの栗原俊也。第一発見者は、従業員の青山香織。犯行推定時刻は、ヘッドスパに行っていたと話す。現場を立ち去る際、風景写真の切れ端を見つけた浅輪直樹。その後、香織のアリバイ確認にヘッドスパ店を訪ねた。ヘッドスパリスト・江藤ゆり子は、犯行推定時刻は香織の施術をしていたと証言。栗原の店で発見した風景写真の場所が判明し、数日後、直樹はその場所を訪ねた。すると突然、悲鳴が聞こえた。近くの一軒家から、助けを求め女性が飛び出して来た。自宅で死んでいる夫を発見した、妻の絵美子であった。関係がないと思われた2つの事件。特捜班が捜査を進めると、香織・ゆり子・絵美子の3人は、虐待を受けていたことが分かった。ゆり子は、顧客の施術をする他に悩みも聞き、相手の心に入り込むことが得意だった。そして、自分が虐待する父親を殺したように、香織と絵美子に憎い相手を消すことを持ち掛けた。完璧なアリバイを作るために仕組まれた、交換殺人事件であったのだ。
<ドラマ『特捜9 season3』第2話>
「妻の死体を運んだ男」
2020年4月15日(水曜)夜21時00分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GAYO!での見逃し無料配信は終了しました。
【公式】第2話あらすじ
警視庁捜査一課特捜班の浅輪直樹(井ノ原快彦)と新藤亮(山田裕貴)は、たまたま「目を離したすきにスーツケースを盗まれた」と主張する男性・八田義和(永井大)に遭遇。一緒に彼の荷物を探していた。
そこへ、特捜班メンバー・村瀬健吾(津田寛治)から連絡が入り、造船所に遺棄されたスーツケースの中から週刊誌記者・柴山里美(雛形あきこ)の遺体が発見されたと知る。状況を聞いた直樹は、驚愕…! 遺体が入っていたスーツケースと八田が盗まれたと主張するものの特徴が、一致したのだ。しかも、殺害された里美は八田の元妻だとわかる。
八田によると前夜、里美から「話がある」と自宅に呼び出されたものの、彼女は留守で室内にはスーツケースだけが置いてあったという。以前も、急な出張が決まった里美に頼まれて荷物をホテルまで運んだ経験があった八田は、まさか中に遺体が入っているとは思わず、気を利かせたつもりでスーツケースをホテルまで運ぶことにしたのだと話す。しかし、あまりに重かったため道の脇に置いてタクシーを探しに行ったところ、その間にスーツケースが消えていた、と振り返る。八田はまた、里美とは彼女の浮気が原因で別れたが、離婚後も友人のような関係が続いていたとも打ち明ける…。
すぐに捜査に乗り出した、特捜班。里美が勤務する週刊誌の編集長・門倉哲夫(松田賢二)によれば、里美はエース級の記者で敵も多かった模様。最近も人気俳優・加賀美涼平(町井祥真)のスキャンダルをスクープしたばかりで、その違約金は2億円ともいわれていた。さらに里美は、国会議員・海藤誠一郎(徳山秀典)の秘書・牧村祐二(矢島健一)の名刺を所持していた。しかも、里美の自宅からはノートパソコンやファイルなどが持ち出されていることが判明。犯人の狙いは、里美の取材データだったのか…!? それとも記事にされた者が、逆恨みで殺害に及んだのか…!?
元夫の八田、里美の浮気相手・寺川秀介(金井勇太)、俳優・加賀美、議員秘書の牧村を手分けして調べていく特捜班メンバーたち。捜査を進めるうち、里美が握っていた情報が見えてきて…?
【出典:「特捜9 season3」第2話あらすじ】
第2話 ネタバレはここをクリック
主人公の浅輪刑事と部下の進藤刑事がスーツケースを失くしたというスポーツインストラクターに対応していると、浅輪刑事に、別の場所でスーツケースに入った女性の遺体が発見されたという電話がかかってくる。被害者は彼らが応対していたスポーツインストラクターの元妻で週刊誌記者の女性だった。すぐに彼が容疑者となり取り調べを受けるが彼女の浮気相手(と彼が勘違いしていた)男の話をして釈放され、彼女の周りの容疑者として他に議員と俳優が挙がり、特捜班はいつものように3手に分かれて捜査を進める。その過程で被害者が議員と浮気相手だと思われていた男の勤めていた会社の収賄事件を追っていたことがわかり、さらに捜査を進めていくとその男が犯人だとわかる。後日、浅輪刑事は、被害者の元夫に会いに行ったところで事件の話は終わり、最後に新しい主任が特捜班にやってきたところで、話は終わる。
<ドラマ『特捜9 season3』第1話>
2020年4月8日(水曜)夜21時00分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GAYO!での見逃し無料配信は終了しました
【公式】第1話あらすじ
前班長が去ってから9カ月…。浅輪直樹(井ノ原快彦)ら特捜班のもとには、捜査一課からの応援要請が来なくなり、メンバーは警備など地道な仕事にばかり駆り出されていた。組織内には、特捜班への遺恨を持ったまま警視庁を追われた元刑事部長・三原達朗(飯田基祐)の影響力が、いまだに残っていたのだ…。
そんなある日、特捜班が多摩川の河川敷で防犯イベントの警備に当たっていたところ、市長の挨拶を橋上で見学していた市民が突如、銃撃される事件が発生! 直樹はすぐさま倒れた男性のもとに駆けつけるが、すでに絶命していた。しかも、現場は東京都と神奈川県の境にあたり、どちらの管轄になるか両警察が互いにけん制しあう微妙な空気に…。
だが、そこに颯爽と現れたのは、あの三原だった。降格人事で警察庁に戻され、刑事局広域捜査担当審議官に就任した三原は、この事件を現在捜査中の連続殺人の3件目として捜査すると宣言する。
その連続殺人事件とは――1件目は池袋で中華料理チェーンの経営者が、2件目は横浜でイベント企画会社の社長が同じライフル銃で射殺されたというもの。被害者2人につながりはなく、捜査本部は無差別連続殺人と考えていた。そして特捜班が居合わせた3件目の事件の被害者は、退職したばかりの元刑事・北村龍一(モロ師岡)と判明。確かに殺された3人には接点はなさそうだが、本当に無差別殺人と断定してよいのだろうか…!? 疑問を抱いた直樹は無要請にもかかわらず、特捜班のメンバーと手分けして捜査を開始する…!
【出典:「特捜9 season3」第1話あらすじ】
第1話 ネタバレはここをクリック
前班長が去ってから9ヶ月が経ち、井ノ原快彦さん演じる浅輪直樹達特捜班のもとには、捜査一課からの要請がなくなり、メンバー達は警備など地味な仕事ばかり駆り出されていまのだ。組織内には特捜班への遺恨を持ったまま警視庁を追われた元刑事部長の三原の影響が残っていたのである。そんなある日、多摩川の河川敷で防犯イベントの警備に当たっていたメンバー達の目の前で市長の挨拶を橋上で見ていた市民が突如銃撃される事件が発生したのだ。浅輪直樹はすぐに被害者のもとへ駆けつけるがすでに絶命していたのだ。現場は東京都と神奈川県の境にあり、どちらの管轄になるか両警察が互いにけん刺し合うなんともいえない空気だったのだ。しかもそこに現れたのは元刑事部長の三原だったのだ。
<ドラマ『特捜9 season3』傑作選>
「警視庁捜査一課9係 season1」第1話「偽証の連鎖」
2020年5月6日(水曜)夜21時00分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GAYO!での見逃し無料配信はありません。
【公式】あらすじ
新米刑事の浅輪直樹(井ノ原快彦)が異動先の警視庁捜査一課9係に向かっている途中、ケーキを手に走ってきた女性と衝突し、新調したジャケットがケーキまみれに。その後、近くの公園から女性の悲鳴と遠ざかるヒールの音が聞こえてくる。現場に駆け付けた直樹だったが、倒れた男の足を発見した直後、背後から鉄パイプで殴られ、その場に倒れてしまう。
数時間後、意識を取り戻した直樹は胸を刺されて死んでいる男性と、背中を刺されて死んでいる女性を発見。さらに近くの石段の下には、頭から血を流している男性も。直樹が携帯で連絡を入れると、9係の刑事、小宮山志保(羽田美智子)、村瀬健吾(津田寛治)、青柳靖(吹越満)、矢沢英明(田口浩正)がやって来るが…。
【出典:「特捜9 傑作選」あらすじ】
「警視庁捜査一課9係 season1」第2話「殺人生録画」
2020年5月13日(水曜)夜21時00分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GAYO!での見逃し無料配信はありません。
【公式】あらすじ
警視庁の上層部が集まった会議室に呼び出された加納倫太郎(渡瀬恒彦)は、公園で起きた殺人事件の捜査から手を引くよう命じられる。お得意のとぼけた調子で返事をごまかす倫太郎だったが、言うことをきかなければ部下にまで影響が及ぶと脅され従うほかない。
とはいえ、何の理由もなく手を引けと言われて9係のメンバーが素直に従うはずがない。浅輪直樹(井ノ原快彦)もそんな命令は聞けない、と言うが、当の倫太郎は「俺、君たちには命令してないよ」としれっとしている。
その矢先、青柳靖(吹越満)と矢沢英明(田口浩正)が手足を縛られた状態で発見されたという連絡が入る。どうやら倫太郎に捜査を止めるよう命じたその裏には、公安が何かしら関与しているようで、青柳たちの拉致も、公安の仕業の可能性が高い。
捜査をストップしろと上層部から言われた今、うかつに動くことはできないが、肝心の倫太郎からは命じられてはいない。そこで9係の面々は、捜査を続行することにする。やがて青柳と矢沢が行方を追っていた男が、戸籍が確定できない架空の人物であることが判明する。この人物の背景にも、公安の存在が見え隠れして…。
【出典:「特捜9 傑作選」あらすじ】
「警視庁捜査一課9係 season1」第1話「一万年の殺人」
2020年5月20日(水曜)夜21時00分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GAYO!での見逃し無料配信はありません。
【公式】あらすじ
拳銃を手に宝石店を襲撃、逃走した2人組の強盗犯を追う浅輪直樹(井ノ原快彦)。現在の肩書は渋谷中央警察署刑事課主任だ。走る直樹は目の前に突然若い男が現れ、接触し倒れてしまう。男は直樹を羨望の眼差しで見返すと新宿中央署の新藤亮(山田裕貴)と自己紹介し、直樹と一緒に追跡を開始。その後、ショッピングモールに逃げ込んだ強盗犯の身柄を直樹が見事に確保する。
翌日、直樹に人事から呼び出しの電話が入る。警視総監室に向かった直樹は、神田川警視総監(里見浩太朗)から、しがらみに左右されず初動捜査から送検まで一手に行うチーム「特別捜査班」の立ち上げを聞かされ、班長に任命された宗方朔太郎(寺尾聰)と対面する。
「特捜班」は現状、宗方と直樹の2人きり…。宗方から「特捜班」のメンバーを集めるように言われた直樹だが、小宮山志保(羽田美智子)や村瀬健吾(津田寛治)には相手にされず、話を聞いてくれたのは矢沢英明(田口浩正)だけだった。更に矢沢によると、青柳靖(吹越満)は退職しているという。直樹は矢沢とともに青柳に直談判をしに行くが、「戻っても同じ事の繰り返しだろ?」と言われてしまう。
そんな中、東中野署に配属されている村瀬から「特捜班」へ“出動要請”が入る。縄文土器の発掘現場で女性大学講師の遺体が発見され、状況証拠から自殺と判断されていたが、村瀬は他殺を疑っていて…?
【出典:「特捜9 傑作選」あらすじ】
「警視庁捜査一課9係 season1」第4話「床下の白骨死体」
2020年5月27日(水曜)夜21時00分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GAYO!での見逃し無料配信はありません。
【公式】あらすじ
リフォーム中の一軒家の床下から白骨遺体が見つかり、浅輪直樹(井ノ原快彦)ら特捜班のメンバーが現場に駆けつける。遺体は男性で、死後5年以上が経過していると判明。さらにこの家の関係者に元警察官がいることや、この人物が直樹たちに近しい人と関わりがあることまでわかる。
監察医・早瀬川真澄(原沙知絵)の鑑定の結果、白骨遺体の死因は撲殺と判明。小宮山志保(羽田美智子)、村瀬健吾(津田寛治)、青柳靖(吹越満)、矢沢英明(田口浩正)は遺体とともに見つかった遺留品から身元を探るべく捜査を進める。
その矢先、思いもしない人物が、「犯人は自分だ」と殺人を告白するのだが…!?
【出典:「特捜9 傑作選」あらすじ】
「警視庁捜査一課9係 season1」第5話「殺人ハーモニカ」
2020年6月3日(水曜)夜21時00分
TVer、テレ朝キャッチアップ、GAYO!での見逃し無料配信はありません。
【公式】あらすじ
高名な女性人形師の殴殺死体が自宅の工房で見つかる。第一発見者は近くで野球をしていた小学生で、ボールを探すため工房に入ったところ、偶然、遺体を発見したという。被害者は近所で“子ども嫌い”として知られ、日頃から子どもたちに厳しく接していた人物だった。
現場に駆けつけた浅輪直樹(井ノ原快彦)は、遺体の手のひらに残された謎の圧迫痕が気にかかる。監察医の早瀬川真澄(原沙知絵)の見立てでは死の直前、何かを強く握った痕と思われたが、現場にあった人形制作の道具とはどれも一致しなかった。
捜査を開始した直樹と新藤亮(山田裕貴)は事件の1週間前、被害者がある人物と偶然、再会していた事実をつかむ。さらに14年前、被害者の夫が不審な転落事故で亡くなり、その目撃者が驚きの人物だとわかる。
【出典:「特捜9 傑作選」あらすじ】
ドラマ『特捜9 season3』について
公式HP
公式Twitter
Introduction
あの個性派刑事たちが帰ってくる!『season3』はメンバーの個性が更に光る!!
2018年4月――井ノ原快彦主演で新たな歴史を歩みはじめた『特捜9』は、視聴者の高い支持を集め、平均視聴率14.0%を記録しました。その翌年の4月期にお送りした『season2』では、レギュラー放送初回直前にオンエアした『特捜9スペシャル』が13.0%の高視聴率をマーク。第1話も15.2%を獲得し、全11回平均で13.0%という好成績を収め、人気シリーズの座を確立しました(※視聴率はすべてビデオリサーチ調べ。関東地区)。
そしていよいよこの春、『season3』が開幕します! 『特捜9 season3』では、個性が強すぎるゆえにぶつかり合いながらも事件解決に挑む特捜班メンバーが更に全力疾走で事件の真相にせまっていきます! ひとりひとりの個性=ポテンシャルを最大限に引き出すストーリー展開で、ほかに類を見ない、『特捜9』ならではの“複眼捜査”の面白さを今まで以上に骨太に描きだしていきます。
折しも2020年は、オリンピック・パラリンピックイヤー。自身の可能性を信じて努力を重ね、大舞台に挑むアスリートのごとく、特捜班刑事たちが新たなステージへと全力で疾走していきます!
【出典:ドラマ『特捜9 season3』イントロダクション】
■Cast
浅輪直樹・・・井ノ原快彦
小宮山志保・・・羽田美智子
村瀬健吾・・・津田寛治
青柳 靖・・・吹越満
矢沢英明・・・田口浩正
新藤 亮・・・山田裕貴
佐久間朗・・・宮近海斗〈ジャニーズJr. / Travis Japan〉
浅輪倫子・・・中越典子
早瀬川真澄・・・原沙知絵
国木田誠二・・・中村梅雀
ドラマ『特捜9 season3』への期待
20代女性
SNSの反応【#特捜9】
もっと見る
https://twitter.com/blue_lover0816/status/1260578872011247619
ドラマ『特捜9 season3』の見どころ
〈『警視庁捜査一課9係』から続くキャストの関係性〉
2006年から2017年まで続いた『警視庁捜査一課9係』の続きであるこの作品。9係シリーズは主演の渡瀬恒彦の逝去によって終了し、その後井ノ原快彦が主演を引き継ぐ形となりました。そんな悲しみをともに共有しているからこそ、キャストの絆は強く、それがそのままドラマの登場人物にも現れています。一見個性が強い警視庁捜査一課特別捜査班のメンバーですが、事件となれば一致団結。新入りだった山田裕貴もseason3ともなればすっかり馴染んできました。ドラマの歴史とともに成長する登場人物たちが、どんどん結束を増して事件解決していく姿が見どころです。
出演者関連作品
羽田美智子
ドラマ『隕石家族』
→隕石が来るからなんでもOK⁉︎ 家族を捨て学生時代の憧れの人を選ぶ母が、家族にビッグバンを巻き起こす!

津田寛治
ドラマ『悪魔の弁護人 御子柴礼司 – 贖罪の奏鳴曲 -』
→かつて凶悪犯罪を犯した元少年Aである弁護士・御子柴礼司。そんな御子柴が過去の罪と向き合う苦悩をスリリングに描いたヒューマン法廷ミステリー!

山田裕貴
ドラマ『SEDAI WARS(セダイウォーズ)』
→VR空間内で世代間バトルが繰り広げられる!ゆとり世代な山田裕貴に注目!
